いちごパパのハッピーライフ

楽しい人生を送りたい。⇒楽しかった経験や人生の糧になった体験を皆さんと共有したい。

ちょっと一息!!種からの果物栽培(#2アボカドの成長日記)

アボカド成長記録(その後のアボカド)

育て方のポイントを抑えれば、ガーデニング初心者でも手軽に育てられるアボカドです。

今までは捨ててしまっていた種を栽培して、観葉植物として楽しめるようになったらいいなと思い、近くのスーパーへアボカドを買いに行ってきました。

前回は、水耕栽培でペットボトルを使用して、栽培を開始したことをご紹介しました。種を発芽させることを目指し、悪戦苦闘と感動の記録を公開します。

果実を食べた日にすぐ蒔きます。果肉には発芽抑制成分が含まれているので、種は綺麗に水洗いします。できれば薄皮も剥がしたが良いでしょう。

水耕栽培

果実を食べた日にすぐ蒔きます。果肉には発芽抑制成分が含まれているので、種は綺麗に水洗いします。できれば薄皮も剥がしたが良いと思います。

ヒヤシンスの球根のようにアボカド水耕栽培でも発芽します。容器に水を入れ、種は3分の1程度つかるようにします。種に爪楊枝を刺す方法もありますが、簡単にセットでき、容器に固定しやすいので写真の方法を採用しました。明るい窓辺などに置き、水が減ったら足しました。およそ3週間くらいで根がでてきました。ある程度育ったら土に植えてやりましょう。

f:id:ichigo9papa:20210822165440j:plain

ヒヤシンスの栽培と同じフィーリングです。

種からのアボカド発芽作戦開始

発根と発芽 (約3週間で根が先に発根)
f:id:ichigo9papa:20210828191550j:plain
f:id:ichigo9papa:20210828185940p:plain
発根が先でした。がんばれ!!
 用土に植替え

アボカドの種は、順調に成長すれば1ヵ月ほどで発芽します。根がどんどん伸びてきたら土に植え替えてあげましょう。用土は、は赤玉土などの清潔な土を使います。私は、赤玉土腐葉土を7:3で加え、発根後、芽が出たところで用土に植替えしました。

植え替え作業の際は、伸びた根に傷をつけないように注意しましょう。

f:id:ichigo9papa:20210822165255j:plain

かわいい目が出てきたので用土に植替え!!

アボカドの水やり

アボカド乾燥に弱い性質を持っています。土栽培になったら、土の表面が乾いたタイミングで水を与えて、水を切らさないように注意しましょう。植え替えをしたら水をたっぷりと与えます。夏場の暑い時期は水切れを起こしやすいため、とくに注意が必要です。土の表面が乾いたタイミングで水をあげましょう。水が足りていないときは、葉が下を向いた状態になります。

アボカドの肥料

土に植えつける際、元肥として緩効性肥料を加えます。「ハイポネックス液体肥料 g演繹」を使っています。

 

生育期に当たる3月から9月は、しっかりと追肥しましょう。追肥には肥料効果が2~3ヵ月と長期間持続する「Plnatia花と野菜と果実の肥料」がおすすめだそうです。

 

f:id:ichigo9papa:20210822165314j:plain
f:id:ichigo9papa:20210822165606j:plain
芽が出ると成長は、早いです。

 日に日に目が成長します。2日後のアボカド君の成長の姿です。次回は、この後の成長ぶりをご紹介します。

 

素敵なポケットガーデンの楽しみ方を提案します 小さなスペースを花や緑で!四季を感じる癒しのガーデンを造ろう