いちごパパのハッピーライフ

楽しい人生を送りたい。⇒楽しかった経験や人生の糧になった体験を皆さんと共有したい。

わが家のパイナップルついに花芽がつく!!(実録編)

 

 

忙しさにかまけて放ったらかし、レポートもできずに食後の栽培チャレンジでやっと報告ができる嬉しい出来事がありました。

食後の栽培チャレンジ実施中リスト(笑)

  • アボカド⇒次回レポート予定
  • リンゴ⇒レポート予定未定
  • パイナップル⇒今回レポート予定
  • 柿⇒5年後、実がなったらレポート予定
  • レモン/柑橘系⇒レポート予定未定
  • キーツマンゴー⇒次々回レポート予定

パイナップルレポート 第二弾!!

昨年のパイナップル(越冬中)

パイナップルの花芽

毎年冬は屋内で越冬させていて、5月のゴールデンウイークになったら外に出しました。2年目の越冬生活が終わり、3年目に突入しました。

パイナップルの花芽発見レポート(2022.08.20)

最近猛暑で、夜水やりをしていたので気づかなかったのですが、本日(令和4年8月21日)久々に朝、近くで見たら変化が!!!
これは、もしかすると花が咲く兆候なのでは??

なんかパイナップルの中心で愛を叫んでいる。(笑)ーーーーーーー!

そしてよぎる一抹の不安この先、どうすればいいのだろう。

この不安を抱え込んだ私は、このブログで、パイナップルの花や実の収穫までをレポートしようと考えました。これからのレポートで間違いがあれば、皆さんから軌道修正を受けたいと思っています。沖縄でパイナップルを栽培している農家さん、農業高校・大学でパイナップル博士を自負している皆さん、その他パイナップルを栽培した経験のある方!!どうかよろしくお願いします。

現在までの栽培状況

パイナップルは夏の直射日光には非常に強いと聞いているので、真夏でも日当たりのよい南側の庭に鉢植えで管理しています。しっかり日光を当てて育てることできています。

  • 真夏にコンクリートが熱されて高温になる場合があると思い、野菜栽培用の鉢、底に水がたまるタイプで育てています。
  • 戸外に出していると葉っぱの先が枯れてきているので、たまに先を園芸用ハサミで切っています。葉の色は、緑です。現時点では、葉焼けで赤くはなっていません。
  • 寒さに弱いので冬は日当たりの良い室内で管理しました。昨年、一昨年の秋(10月頃:気温15度以下を目安)に室内に取り込みました。冬も5度以下にならない部屋で管理しました。
  • 冬でも昼間に人が生活していて暖房がかかっている部屋ならば、夜中でも5度以下にはならなかったです。
  • 冬の管理の日照。日当たりがいいに越したことはないと思い窓際に寄せて太陽にあたるようにしました。

次回のレポートは、日に日に大きくなる花芽にスポットを当てて、変化がわかるようになったら、投稿します。乞うご期待!!